日 刊

出光の新社長に酒井則明氏、木藤氏は代表取締役会長(2025年2月13日の記事から)

出光興産は2月12日開催の取締役会で、代表取締役の異動を決めた。
4月1日付で、木藤俊一社長が代表権を持つ会長に就任。新社長には酒井則明副社長が昇任する。
▽代表取締役会長 会長執行役員(代表取締役社長 社長執行役員兼CEO)木藤俊一
▽代表取締役社長 社長執行役員(代表取締役副社長 副社長執行役員)酒井則明

♠木藤俊一(きとう・しゅんいち)1956年4月生、68歳。
1980年出光興産入社。2011年執行役員経理部長、2013年取締役兼常務執行役員経理部長、2014年常務取締役、2017年取締役副社長、2018年代表取締役社長、2022年6月代表取締役社長 社長執行役員兼CEO(現職)、9月石油連盟会長(同)

♠酒井則明(さかい・のりあき)1961年4月生、63歳。
1985年出光興産入社。2017年経理部長、2018年執行役員経理部長、2019年執行役員財務部長、2020年上席執行役員最高財務責任者、2021年取締役常務執行役員、2022年取締役副社長執行役員、2023年6月代表取締役副社長副社長執行役員(現職)

新聞購読の申込みはこちら

関連記事

日 刊 出光と日本道路が「カルカーボⓇ」を配合したアスファルト舗装実証施工(2025年9月18日の記事から) 出光興産と日本道路は、排ガス中のCO2を固定化した合成炭酸カルシウム「カルカーボⓇ」を配合するアスファルト舗装の実証施工を、国内の一般道路(茨城県鹿嶋市の市道)で、9月に初めて行った。 「カルカーボ...

続きを読む

日 刊 出光「2024年度全国優秀店表彰式」社長賞に全19部門・172店(2025年9月10日の記事から) 出光興産は9月8日、2024年度全国優秀店表彰式を都内のホテルで行った。 2024年度の受賞店は79店(重複を除く)で、全19部門・172店(社長表彰)を表彰。式には特約販売店から計251人、出光関...

続きを読む

日 刊 出光とGreen Carbonがフィリピンでカーボンクレジット創出を推進(2025年8月7日の記事から) 出光興産とGreen Carbon(東京都千代田区、大北潤代表取締役)は8月5日、フィリピンのイザベラ州におけるカーボンクレジット創出プロジェクトの事業化検証に関する契約を締結した。 この締結により...

続きを読む

日 刊 出光と東亜道路工業「ポリマー改質アスファルト規格品」相互で製造委託開始(2025年8月5日の記事から) 出光興産と東亜道路工業は8月1日、中部・近畿・中国エリアでポリマー改質アスファルト規格品の製造委託(OEM)を相互で行う提携を開始した。この提携は業界初(出光・東亜道路工業調べ)の取り組み。 両社は...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206