News Topics

日 刊 全国知事会が「ジェット燃料の安定的な供給」を経産大臣に緊急要請(2024年7月5日の記事から) 全国知事会の花角英世国土交通・観光常任委員長(新潟県知事)は7月2日、齋藤健経済産業大臣に航空燃料の安定供給に関して緊急要望。 全国各地での製油所統廃合や航空燃料を国内各地に運ぶ内航船の不足、タンク...

続きを読む

日 刊 コスモが千葉・勝浦市の16施設に再エネ100%の電力を供給(2024年7月4日の記事から) コスモ石油マーケティングは、千葉県勝浦市(照川由美子市長)の本庁舎および小中学校等16施設に再生可能エネルギー100%の電力(再エネ電力)を、7月1日から供給開始した。 勝浦市は第3次勝浦市地球温暖...

続きを読む

日 刊 経産省・資燃小委で議論「LNGをエネ政策の正面に」(2024年7月3日の記事から) 経済産業省は6月27日、第21回資源開発・燃料供給小委員会(委員長=平野正雄早稲田大学商学学術院教授)を開催。 次期エネルギー基本計画の策定に向けて、政府が発出すべきLNGの役割の明確化などについて...

続きを読む

日 刊 経産・国交省が航空燃料官民TF「人員確保に国の支援を」(2024年7月2日の記事から) 経済産業省と国土交通省は6月26日、第2回航空燃料供給不足への対応に向けた官民タクスフォース(TF)を開催。 石油連盟は、インバウンドは経済成長のための重要な政策と指摘。 これに係る全体的なフレー...

続きを読む

日 刊 エネ庁が官民協議会でSAF供給目標を元売に設定へ(2024年7月1日の記事から) 資源エネルギー庁は6月27日、エネルギー供給構造高度化法におけるSAF(持続可能な航空燃料)の供給目標について、年間10万以上のジェット燃料の製造・供給を行っている元売(精製)5社に、2019年度に国...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206