環境省は愛称公募選定会議を7月13日に開催、「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」の愛称を、「デコ活」に決めた。
同運動が浸透・定着し、国民が脱炭素につながる豊かな暮らしを実践できるよう、シンプルで親しみやすく、愛着のあるネーミング(愛称)を国民から広く公募し、8,200件の応募をもとに選定会議を開いた。
「デコ活」は脱炭素を意味する英語「デカーボナイゼーション」と「エコ」を組み合わせた造語。
環境省、脱炭素…国民運動の名称「デコ活」に決定(2023年7月28日の記事から)
関連記事
日 刊
出光など4社が共同出資「姫路畜電所」が運転開始(2025年10月17日の記事から)
出光興産、レノバ、長瀬産業、SMFLみらいパートナーズの4社が、共同出資により開発した「姫路蓄電所」(兵庫県姫路市)が、10月10日に運転を開始した。
4社は、各社がカーボンニュートラル社会の実現に...
日 刊
石連が万博でCN実現へ活発な意見交換イベント(2025年10月15日の記事から)
石油連盟は10月10日、大阪・関西万博(大阪市此花区)会場内のテーマウィークスタジオで「サステイナブルなエネルギーを社会に」をテーマにイベントを開催した。
日本経済新聞社との共催。日経BANPAKU...
日 刊
出光が「デカボチャレンジ2025Summer」に参加、新事業アイデアを学生と共創(2025年10月9日の記事から)
出光興産は、Earth hacks(東京都渋谷区、関根澄人社長)が主催するビジネスコンテスト「デカボチャレンジ2025Summer」に初めて参加した。
これは5日間(9月19日と20日、26日と27...
日 刊
経産省が住宅の省エネ性能向上へ新たに「GX ZEH」など定義(2025年10月8日の記事から)
経済産業省は9月26日、住宅における省エネルギー性能牽引の担い手であるZEH(ゼロエネルギーハウス=ゼッチ)・ZEH-M(ゼッチマンション)について、今後、より高い省エネルギー性能を掲げることが期待さ...

〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206