太陽石油は10月10日開催の取締役会において、同社の完全子会社である南西石油を吸収合併することを決議した。
合併効力発生日は12月1日。11月下旬開催予定の臨時株主総会で承認可決されることを条件とする。
この合併による同社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業内容、決算期の変更はない。
同社は2016年12月に南西石油を完全子会社化。今回の合併により、さらに効率的かつ迅速な意思決定を行う体制を構築することを目標とする。
同社が検討を進めている、エタノールを原料としたSAFとリニューアブルディーゼルの製造・販売において、同社が主体的に南西石油の広大な土地や、既設タンクなどのインフラ活用の意思決定を行う。
太陽石油が南西石油を吸収合併、SAF・RD製造へ(2024年10月24日の記事から)

関連記事
日 刊
太陽石油がSAF、RD大規模製造へ(2023年8月2日の記事から)
太陽石油は7月26日、グループ会社の南西石油が所有する設備・遊休地を活用し、持続可能な航空燃料(Sustainable Aviation Fuel、以下SAF)および軽油の代替燃料であるリニューア...
日 刊
コスモ石油、吹田市など4者で家庭の廃食油回収専用ボックス設置(2025年7月4日の記事から)
コスモ石油は日揮ホールディングス、レボインターナショナル、大阪府吹田市(後藤圭二市長)と、3月に「持続可能な航空燃料の普及促進に関する連携と協力に関する協定書」を締結。
この協定に基づき、吹田市に所...
日 刊
経産省・国交省 官民協議会「国産SAFの更なる導入支援策を検討」(2025年6月27日の記事から)
経済産業省と国土交通省は6月25日、第7回持続可能な航空燃料(SAF)の導入促進に向けた官民協議会を開催。
国際競争力のある国産SAFの供給に向けて、更なる導入支援策を検討するため、タスクフォース(...
日 刊
太陽石油の新城インター給油所でB5軽油の販売開始(2025年6月12日の記事から)
太陽石油は6月2日、同社系列の新城インター給油所(愛知県新城市)で、新たな形での取り組みとなるB5軽油の販売を開始した。
B5軽油は、植物由来の廃食用油(使用済みてんぷら油)などを精製することででき...





〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206